【7/21】眼鏡、受け取りました。でも…

今日は、次男の眼鏡の受け取り日でした。
パリミキで注文していたTomato Glasses、10日ほど待ってついに完成。お店で最終調整をしてもらい、いざ初めての“マイ眼鏡”とのご対面です。
実際にかけてみると、思った以上に似合っていて、本人もなんだか照れくさそうな表情。フレームの黒も顔立ちに馴染んでいて、「これはなかなかいいぞ」と親バカながらに思いました。
…が、やっぱりというか、予想通りというか。
今まで眼鏡をかけていなかった次男にとっては、やはり“違和感”が大きかったようで。お店を出てからしばらくすると、「ずっとつけるの、やだ…」とボソッと一言。鼻のあたりがムズムズする感じや、耳への引っかかりも気になる様子。
それでも「これは目の治療のために必要な大事な道具なんだよ」と伝えて、なんとか説得。本人も納得まではいかないまでも、「じゃあ少しだけつける」と折れてくれて、ひとまずことなきを得ました。
慣れるまでは、時間がかかると思うけど、それでも一歩前進。
これからの日常に、少しずつ“眼鏡のある生活”が馴染んでいってくれることを願っています。
