コーヒーの資格に鑑定士などがあることは知っていましたが、そこまで辿り着くには時間や費用などかなり難易度が高い・・・
そんな中、コーヒーインストラクター3級があることを知ったので、基礎的なことから勉強してみたいと思い受講しました。
1.コーヒーインストラクター3級とは
「コーヒーインストラクター3級」は全日本コーヒー検定委員会(J.C.Q.A.)で、コーヒーに興味のある多くの人を対象とした入門的な検定として制定されたもののようです。
2級以上の資格と違い、全日本コーヒー検定委員会(J.C.Q.A.)が直接開催するものではなく、全日本コーヒー商工組合連合会加盟の会員企業、賛助会員企業がそれぞれ独自で開催する形となっています。
新型コロナ禍以前は直接お店などに行って受講するようでしたが、いまはオンラインでのセミナーも受付ている企業もあります。
私は「極上珈琲 生豆本舗」さんのウェブセミナーを受講しました。
2.セミナーについて
J.C.Q.A.認定のコーヒーインストラクター講師が、コーヒーの基礎について色々話していただけます。
2.1 セミナー受講までの流れ
受講までの流れは以下となります。
- 生豆本舗HPから3級のセミナー購入
- 受講の案内、資料が届きます。(開催日の2週間前ぐらいには届きました)
- 接続練習(Zoom で接続の確認ができます。セミナー開催週の火曜日と木曜日の夜間でした)
- セミナー受講
- 認定証の発行
受講料は検定料込みで2,500円でした。推奨本もありますが、特に購入しなくても大丈夫です。
2.2 セミナーの内容
セミナーの時間は90分が予定されており、時間帯は16:00~17:30でした。
セミナーが終わると質問タイムがあります。チャットで質問→講師が回答という方法で、30分弱ぐらい時間を取っていただけました。(セミナー~質疑応答をみると2時間ぐらいです)
セミナーの中身は記載しませんが、コーヒーの豆について、抽出法など基礎的な内容となりました。
もし、コーヒーについて詳しい方は物足りないかもしれませんが、その後の質疑応答で自分の知りたいことを聞けるので、それだけでもかなり有意義な時間になったと思います。
質疑応答は全て認定証と一緒に紙で回答が送られてきます。
いろんな人の疑問も知れて、知識の幅が広がったなぁ
また、焙煎したコーヒー豆が2種類送られてきたので後日飲み比べもできたのも良かった点です。
3.2級以上の試験概要
参考までに、2級以上の資格の概要を表にしておきます。
資格 | 対象 | スケジュール | 講習会場 及び 試験会場 | 費用 |
2級 | 年齢・経験 は不問 | 春・秋(年2回) | 東京・中部・京阪神地区他 全国8会場を予定 | 27,000円 |
1級 | 2級取得者 | 夏(年1回) | 東京・中部・京阪神地区他 全国8会場を予定 | 47,000円 |
鑑定士 | 1級取得者 | 秋(年1回) | 全国2会場 (東京・京阪神)を予定 | 各科目40,000円 |
やはり3級と比べ費用がかなりアップしますね…
4.まとめ
今回はコーヒーインストラクター3級のセミナーを受講したので、簡単ですが記事にしてみました。
現地ではなくオンラインセミナーなので、子供も小さいのでとても助かりました。
内容は基本的なことばかりですが、費用も2級以上に比べ高くないのでコーヒーの基礎を学びたい人にとっては良い機会になると思います。
お読みいただき、ありがとうございました!!!
コメント