(焙煎解説)エチオピア産のコーヒー豆を自家焙煎~ナチュラルとウォッシュの味の違い~

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
エチオピア

エチオピア グジ ブク ブレスドバレーの生豆を家で焙煎したので、その結果をご紹介します。
今回は、ナチュラルとウォッシュの異なる精法の生豆を焙煎しました。

この記事はこんな人にオススメ
  • エチオピア グジ ブク ブレスドバレーのコーヒーについて知りたい
  • ナチュラルとウォッシュの精製方法の見た目を比較したい

 

<エチオピアのコーヒーについて>

エチオピアはコーヒーの発祥の地として有名で、世界中で愛されるコーヒー豆の産地の1つです。
一般的な特徴は、フルーティーで甘い香り爽やかな酸味で、ストレートだけでなくブレンドにも向いているコーヒーです。

エチオピアのコーヒーは、収穫地の名前がつけられることが多く、代表的なものに「モカシダモ」「イルガチェフェ」「モカハラー」などがあります。

 

<BAKU農園について>

BAKU農園は、今回使用した生豆の生産場所です。

BUKU農園では、土壌・雨量・標高・気温・水捌け・風向きを熟知し、最も適した品種を種から育苗し、手作業で植える所からスタートしてチェリーの収穫では、各作業の大切さを指導し高い品質を目指しているそうです。

熟度の高い実を、日数を掛けて天日乾燥することで、長期間の保管に耐えうる品質を実現し、収穫から果肉除去・発酵・水洗と乾燥棚に並ぶまで計7回の選別工程で徹底的に欠点豆を除去しているそうです。(確かに欠点豆は少なかったと思います)

  • エチオピアのコーヒー
    • コーヒーの発祥の地と言われている
    • フルーティーで甘い香りと爽やかな酸味が一般的な特徴
    • 収穫地の場所が名前になることが多い
  • BAKU農園の生豆
    • 高い品質を目指し、一つ一つの作業を大切にしている
    • 天日乾燥の時間を長くとることで、長期間の保管に耐えうる品質を実現
    • 徹底した選別工程で欠点豆を除去

 

(参考情報)エチオピア連邦民主共和国について

エチオピア連邦民主共和国(Federal Democratic Republic of Ethiopia)の一般情報です。
外務省のサイトにある情報を引用しています。

  1. 面積  109.7万平方キロメートル(日本の約3倍)
  2. 人口  約1億1,787万人(2021年:世銀)
  3. 首都  アディスアベバ
  4. 民族  オロモ人、アムハラ人、ティグライ人、ソマリ人等約80の民族
  5. 言語  アムハラ語、オロモ語、英語等
  6. 宗教  キリスト教、イスラム教他
  7. 国際日 5月28日

コーヒー生産量(1袋当たり60kg:2013年)は660万袋です。

 

1.エチオピア グジ ブク ブレスドバレーの生豆・生産地について

使用した生豆は「エチオピア グジ ブク ブレスドバレー」のナチュラルとウォッシュです。
精製方法によって味の特徴が異なります。

グジ ブク ブレスドバレーの一般的な特徴

ナチュラル :ベリーやカシスのようなフルーティーなフレーバーとモカのような甘み
ウォッシュ :レモンやアプリコットのような爽やかな酸味とラズベリーのような甘み

等級や品種等は以下となります。

  • 等級   :スペシャルティA(現地買付規格)
  • スクリーン:-
  • 生産者・地:エチオピア・METAD社(BUKU農園)
  • 標高   :2150m
  • 品種   :74110、74112
  • 収穫時期 :10月~1月
  • 精製   :ナチュラル、ウォッシュ
  • 味の傾向 :-

 

コーヒー生豆(焙煎していない豆)の購入先

コーヒーの生豆は基本的に生豆販売サイトではなくてもAmazonや楽天などオンラインショップでも購入することが出来ますが、エチオピア グジ ブク ブレスドバレーは検索しても出てきません…
しかし、エチオピアには他にも美味しいコーヒーはたくさんあります。
中でもイルガチェフェは、フローラルでフルーティーな香りと、爽やかな酸味が特徴でオススメです。
購入先を決めるときは、価格、数量、送料、(購入の)便利さなどの検討が必要です。
興味がある方は、以下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね。

もし、色々な種類のコーヒー豆を焙煎してみたい人は、セット商品がオススメです。
「生豆倶楽部 コーヒー生豆 プレミアム 厳選セレクト5農園セット」は、世界中の5つの有名なコーヒー農園から選ばれた高品質な生豆を楽しめるお得な商品です
まずはどの豆にしようと悩んでいる人にもオススメですので、詳しくは商品リンクをご覧ください

 

もし、生豆をどこで買えばいいか悩んでいる人は次の記事を参考にしてください
大手のネット通販と生豆専門のネット通販、それぞれのメリットとデメリットも記載しています。

 

2.焙煎方法

焙煎は片手鍋で行いました。

焙煎方法については、この記事を参考にしてください。

 

3.焙煎結果

焙煎した結果は次のとおりです。

焙煎メモ
  • 生豆・・・・・・エチオピア グジ ブク ブレスドバレー ナチュラル、ウォッシュ
  • ショップ・・・・ワールドビーンズショップ
  • 焙煎結果1・・・深煎り(エチオピア グジ ブク ブレスドバレー ナチュラル
  • 焙煎結果2・・・中深煎り(エチオピア グジ ブク ブレスドバレー ウォッシュ)

3.1 焙煎結果表、焙煎曲線

焙煎結果です。

精製方法で味がどう違うかを試したかったのですが、焙煎度合いを合わせるのを失敗しました。
理由は1ハゼの終わりと2ハゼの始まりの間隔が短く、ナチュラルを2ハゼピーク程度まで進めてしまったことです。

あと、190g以上の豆を片手鍋で焙煎するのは少し難しいかもしれません。
 

      項 目        焙煎結果1    焙煎結果2  
焙煎度合い深煎り中深煎り
気 温21℃21℃
湿 度30%30%
投入量196.8g198.8g
投入前の豆の保存方法常温常温
投入温度(鍋温度)180℃180℃
1ハゼ開始9分21秒9分23秒
2ハゼ開始14分30秒14分40秒
煎り止め(取り出し)16分10秒15分02秒
焙煎指数1.221.19
(焙煎結果表)
(焙煎曲線 焙煎結果1)
(焙煎曲線 焙煎結果2)
(焙煎結果1 深煎り、フルシティ~イタリアン)
(焙煎結果2 中深煎り、シティ)

3.2 生豆写真(参考)

生豆はこんな感じです。
サイズは小粒で、見た目はウォッシュの方が少し黄ばんでいる感じです。

(生豆 グジ ブク ブレスドバレー ナチュラル )
(生豆 グジ ブク ブレスドバレー ウォッシュ)
(左:ウォッシュ、右:ナチュラル)

4.抽出結果(フレンチプレス)

抽出結果です。

    焙 煎 豆    結果1 深煎り結果2 中深煎り
焙煎後経過日数   13日経過      13日経過   
抽出法フレンチプレスフレンチプレス
温度(抽出開始)沸騰直後沸騰直後
抽出時間(蒸らし含む)4分00秒4分00秒
豆 量10.5g10.5g
水 量(抽出後) 150.9g  150.6g 
焙煎指数1.221.19
Brix1.371.17
TDS1.080.93
収率15.5213.34

結果1(深煎り)は、苦味が強く感じられますが、すっきりとした酸味も微かに感じられました

結果2(中深煎り)は、スッキリとした酸味で、鮮やかなフレーバーだと感じました。

 

Brix、TDSの測定

Brix、TDSの測定はPAL-COFFEE(BX/TDS)「atago製」で行っています。
コーヒーの苦味と酸味を数値化できるので、オススメです。

以下の記事で使い方を紹介しています。動画もありますので気になる人は是非ご覧ください。

 

5.まとめ

製法が異なる豆の味を比較したかったのですが、残念ながら焙煎度合いを合わせるのを失敗しました。
いつも同じにならないことも自分で焙煎をする魅力ですが、味の比較をするのなら焙煎した豆を購入した方が確実かもしれません。

味は、さすがエチオピア!華やかな酸味があり、とても美味しかったです。

個人的なオススメは焙煎結果2の中深煎りです
酸味、香りともエチオピアらしさ?が焙煎結果1の深煎りより感じられました。

  

お読みいただき、ありがとうございました!

 

商品のご紹介

エチオピア グジ ブク ブレスドバレーはAmazonや楽天など検索しても出てきませんが、エチオピアには他にも美味しいコーヒーはたくさんあります。
中でもイルガチェフェは、フローラルでフルーティーな香りと、爽やかな酸味が特徴でオススメです。興味がある方は、以下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね。

もし、色々な種類のコーヒー豆を焙煎してみたい人は、セット商品がオススメです。
「生豆倶楽部 コーヒー生豆 プレミアム 厳選セレクト5農園セット」は、世界中の5つの有名なコーヒー農園から選ばれた高品質な生豆を楽しめるお得な商品です
まずはどの豆にしようと悩んでいる人にもオススメですので、詳しくは商品リンクをご覧ください

焙煎した豆なら、こちらを参考にしてください。

・参考文献:ジェームズ・ホフマン「ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典」日経ナショナル ジオクラフィック社、2015年8月24日第1版1刷
参考サイト:ワールドビーンズショップ 「https://worldbeans-shop.com/products/detail/399」、令和4年12月11日
参考サイト:エチオピア連邦民主共和国 外務省「https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ethiopia/index.html」、令和4年11月4日

 

※本ブログの香りや味わいなどは、あくまで個人的な感想となります。
※商品を紹介するためにリンクを貼っていますが、ご購入はご自身の判断でご利用ください。

※商品購入によるトラブル等には責任を負いかねますので、ご了承ください。
※一部商品では中古品のリンクの場合があります。ご購入の際は新品、中古品の確認もお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました